SUI OSAKA

SUI OSAKA

メニュー

あなたの生活に透き通った一雫を

SUIとは...

雨のしずくが水面に落ちたときの波紋、

静かに揺れる水たまり、

自然の中でふと目にする「水の一瞬の表情」に

魅せられ、インテリア制作をしています。

水の静けさがお部屋の中にやさしく溶け込むような、

繊細で涼やかな空間をお届けします。

暮らしの中で一滴のしずくが

誰かの心にやさしく触れますように。

【レジン商品ご購入時の注意事項】

・ハンドメイド作品のため、細かな気泡やゆがみがある場合があります。作品の個性としてご理解ください。

・直射日光、高温多湿を避けて保管してください。変色や変形の原因となります。

・強い衝撃や落下により破損する恐れがありますので、優しくお取り扱いください。

・小さなお子様やペットの誤飲にご注意ください。

・水濡れによりツヤが失われることがあります。

濡れた場合はすぐに柔らかい布で拭き取ってください。


商品一覧

現在、未公開です。

しばらくお待ちください。

【よくある質問】

Q1. 日光が当たる場所に置いても大丈夫ですか?

A. 長時間の直射日光は黄変や変形の原因になるため、なるべく日陰や室内でご使用ください。


Q2. 水槽や観葉植物のそばに飾れますか?

A. 湿気の多い場所でも飾れますが、水がかかったまま放置するとツヤが曇る恐れがあるためご注意ください。


Q3. お手入れはどうすればいいですか?

A. 乾いた柔らかい布で優しく拭いてください。アルコールや洗剤は使用しないでください。


Q4. 割れたりしますか?

A. 落下や強い衝撃には弱いため、お取り扱いの際はご注意ください。置き場所は安定した場所をおすすめします。


Q5. 気泡やゆがみがありますが、不良品ですか?

A. 一つ一つ手作業で制作しているため、多少の気泡や歪みが入ることがあります。不良品ではなく作品の個性としてご理解ください。


Q6. レジンは変色しますか?

A. 長時間の直射日光や高温多湿な環境下では、徐々に黄変や変形が起こることがあります。保管は風通しのよい日陰でお願いいたします。


Q7. 水に濡れても大丈夫ですか?

A. 完全防水ではないため、水濡れは避けてください。濡れた場合は柔らかい布で優しく拭き取ってください。


Q8. 落としたら壊れますか?

A. レジンは硬化後も割れやすい性質があります。強い衝撃や落下にはご注意ください。


Q9. 同じデザインで再販はできますか?

A. 一点物や自然素材を使っているものが多いため、まったく同じデザインでの再販は難しい場合があります。お気軽にお問い合わせください。



X